🛶20〕─1─アイヌ民族は日本人(シャモ=和人)によって強制的に文化を奪われてきた。~No.62No.63No.64 

   ・   ・   ・   
 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
   ・   ・   {東山道美濃国・百姓の次男・栗山正博}・   
 アイヌ独立派は、北海道をロシア人の支援と反宗教無神論・反天皇反民族反日的日本人達の協力を得て日本からの分離独立を目指していた。
 国連とロシア・中国共産党政府・北朝鮮などの国際反日敵日勢力は、アイヌ民族を日本の先住民として日本民族とは別種であり、日本からの独立権を認めた。
   ・   ・   ・   
 2023年6月4日 MicrosoftStartニュース 山陰中央新報「かつて強制的に奪われたアイヌ文化、魂に響く衣装 【コラム・明窓】
 アイヌ文化フェスティバルの会場ロビーに飾られた、アイヌ刺しゅうが施された衣装=5月、松江市
 © 山陰中央新報
 魂に響くような強く、美しい文様が施された樹皮衣に、大地や動植物と共鳴する歌や踊り…。松江市内で先月あった「アイヌ文化フェスティバル」は、数時間だが心を満たすステージだった。
 3年前に開館当時から抱き続ける、北海道白老町アイヌ民族の文化を発信、継承する国立施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」への来訪の意を改めて強くした。イベントは、ウポポイを管理運営する「アイヌ民族文化財団」が各地で開く。
 個人的にアイヌ文化に引かれるのは、自然と共生し、あらゆるものに魂が宿るとする精神や風習が、遠い北の地とはいえ、同じ日本列島にあるという親和性からだ。そんなアイヌの文化や生活は、江戸末期から明治時代にかけての開拓や日本政府の同化政策で強制的に奪われた。
 ウポポイは、そうしたアイヌの苦難の歴史が分かる展示が少なく、批判的な意見もあるという。松江のイベントも文化の紹介が中心だったが、講演した北海道大学アイヌ・先住民研究センター招へい教員の佐々木利和さんは「みんな異国の文化に憧れるがシャモ(和人)は(アイヌを)認めなかった。シャモの物差しでアイヌの文化を測らないでほしい」と最後に指摘した。
 他を排除する暴力は今もある。時代の流れを言い訳に消えゆくものも多い。だからこそ、伝えつないだ人たちによってアイヌ文化に触れることができるありがたさをかみしめる。
   ・   ・   ・