🗻目次〕─7─帰化系古墳人と日本国と日本国語。ヤマト神話と初代神武天皇。出雲神話。吉備神話。DNA解析。~No.1 * 

   ・   ・   ・
 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
   ・   ・   {東山道美濃国・百姓の次男・栗山正博}・  
 当ブログは、歴史の定説を恣意的に書き替える為に作成している歴史修正主義民族主義のブログである。
   ・   ・   ・   
 日本国語の源流は、内モンゴルの西遼河流域言語にあった。
 原日本語は、言語転移によって縄文人言語ではなく西遼河流域言語であった。
   ・   ・   ・   
 複数文字を使用する多様性の濃い日本国語は、単一文字使用である漢字の中国語やハングルの韓国語=朝鮮語とは異なる言語である。
   ・   ・   ・   
2020-10-09
🗻2〕─1─ヤマトの国は、山間の狭い平地で個々人が程良い距離感を取り大いなる和を保っていた。~No.2・ 
2022-09-09
🗻2〕─2─古墳時代飛鳥時代前の中心地、御所市は大豪族・葛城氏の本拠地だった。~No.3 
2023-02-08
🗻2〕─3─“世界最古の国” 日本の隠された歴史。~No.4 
   ・   ・   ・   
帰化系古墳人。
2021-09-18
🗻3〕─1─新説。DNA解析。乱婚によって縄文人弥生人→古墳人→日本民族。~No.5・ 
2022-07-26
🗻3〕─2─「弥生人」の定説に待った、ゲノム解析で迫る日本人の由来の新説。~No.6No.7 
2021-11-19
🗻3〕─3─古墳人が日本に移民して古墳時代が始まり日本国が誕生し日本語が完成した。蒙古斑。~No.8・ 
2022-08-10
🗻3〕─4─謎多き3世紀~6紀の古墳時代満州南部の遊牧蛮族が日本に渡来した。~No.9
2023-03-05
🗻3〕─5・A─弥生時代古墳時代の境目。古墳人の父は「渡来系」母は「縄文系」。~No.10  
2023-04-20
🗻3〕─5・B─古墳系帰化人に流れる古代遊牧民のDNA。~No.10
  ・  ・  
ヤマト大王前方後円墳
2021-05-25
🗻4〕─1─ヤマト大王とは連合村の談合で選ばれた名誉長老。古墳時代前方後円墳。~No.11・ 
2023-07-28
🗻4〕─2─日本人の新しいもの好きは古代から?前方後円墳に込められたヤマト王権の野望。~No.12 
2023-10-11
🗻4〕─3・A─「空白の4世紀」古墳群。ヤマト王権と豪族の抗争が原因か。~No.13 
2024-03-14
🗻4〕─3・B─大和王権の威光を知らしめる本州最西端の古墳。~No.13 
2024-04-13
🗻4〕─3・C─古墳の数は約16万基。日本が誇る古墳文化と巨大な古墳。~No.13 
  ・  ・  
巨大型前方後円墳
2018-05-09
🗻5〕─1・A─百舌鳥古墳(仁徳天皇陵)と古市古墳は日本のモノ作りの原点。〜No.14No.15No.16・ 
2019-06-13
🗻5〕─1・B─百舌鳥・古市古墳群世界遺産決定。世界遺産委は1600年の歴史性を称賛した。〜No.17No.18No.19・ 
2022-03-26
🗻5〕─2─巨大な前方後円墳は誰のもの? 五色塚古墳のナゾ。~No20No.21No.22 
  ・  ・  
朝鮮半島のヤマト式前方後円墳
2021-04-02
🗻6〕─1─韓国内にある倭人(日本人)の墳墓らしき巨大な日本式前方後円墳。〜No.23No.24No.25・ 
2021-05-24
🗻6〕─2─韓国南部の日本式墓、主は5世紀に日本から百済に渡った傭兵。〜No.26・ 
2022-03-16
🗻6〕─3─古朝鮮半島南部の一部に倭族(日本土人)が先住民として住んでいた。〜No.27 
2024-01-14
🗻6〕─4─朝鮮半島にある前方後円墳の謎 「空白の4世紀」を解明する手がかりか!?〜No.28 
   ・   ・   ・   
出雲神話。宗教的男系父系Y染色体神話。
2018-05-10
🗻7〕─1─大国主命少彦名神。国譲り神話。ニニギノミコトと天壌無窮の神勅。天孫降臨神話。弥生式畑作社会と松。~No.29No.30No.31・ @ 
2018-05-13
🗻7〕─2─国産み神話。天照大神高天原スサノオと八岐大蛇。出雲神・大物主神を祀る三輪山信仰。大八洲豊葦原の瑞穂の国と稲神話。三種の神器。~No.32・ @ 
2022-12-07
🗻7〕─3─なぜ出雲は特別な地に? 「神話の国」の謎。~No.33 
2023-12-13
🗻7〕─4─鳥取県湯梨浜町の砂に消えた1700年前の貿易都市。古墳時代前期。~No.34 
   ・   ・   ・   
ヤマト王権の国産鉄。
2022-10-09
🗻8〕─1─ヤマト王権を支えた国産鉄。100年以上鉄器作りが続いた淡路島の五斗長垣内遺跡。~No.35No.36No.37 
   ・   ・   ・   
日本神道の太陽崇拝。
2018-05-14
🗻9〕─1─南方系海洋民の魚河岸文化と日本神道の太陽崇拝。祭祀王・日本天皇。~No.38No.39No.40・ @ 
   ・   ・   ・   
2020-11-25
🗻10〕11〕─1─日本に仏教やキリスト教が伝来する前の古代人。折口信夫。~No.41No.42No.43No.44No.45No.46・ 
   ・   ・   ・   
🗻〕吉備神話。
   ・   ・   ・   
初代神武天皇
天皇家の母系祖先は南方系海神。
2018-05-16
🗻12〕─1─新生・古代史の黎明。初代神武天皇のヤマト建国=日本建国。天皇家の母系祖先は南方系海神(わだつみ)。~No.47No.48No.49・ @ 
  ・  ・  
神武東征。
2018-05-18
🗻13〕─1─伊勢神宮万世一系天皇心神話。神武東征。神武天皇『即位建都の詔』。建国理念「八紘一宇」は日本限定。纏向遺跡箸墓古墳。~No.50No.51No.52・ @ 
  ・  ・  
天皇の正統性。
2018-11-04
🗻14〕15〕─1─天皇の地位の正統性は、建国神話における初代神武天皇の即位であった。~No.53No.54No.55・ @ 
   ・   ・   ・   
2023-09-06
🗻16〕─1─空白の四世紀の混乱期は地球の寒冷化に原因があった。~No.56No.57 
   ・   ・   ・   
ヤマト建国。
2021-12-29
🗻17〕─1─日本に「建国記念日」が存在しない本当の理由。~No.58・ 
日本は三神山の一つ瀛洲。
2019-08-11
🗻18〕─1─日本は仙人が住む不老不死の仙薬がある三神山の一つ瀛洲(えいしゅう)であった。〜No.59No.60No.61・ 
   ・   ・   ・   
倭国は難民受入れ大国。
2018-05-31
🗻19〕─1─倭国ヤマト王権・日本は戦争難民を無制限に無条件で受け容れていた。徐福伝説。~No.62No.63No.64・ @ 
   ・   ・   ・   
徐福伝説。
2018-06-04
🗻20〕─1─徐福伝説。帰化人と渡来人は、ヤマト大王・日本天皇をめぐって対立していた。~No.65No.66No.67・ @ 
   ・   ・   ・   
 帰化人とは、天皇に忠誠を誓い、日本国の為に働いた人々である。
 渡来人とは、天皇への忠誠を拒否し、日本国ではなく自分の為のみに仕事をした人々である。
   ・   ・   ・   
 日本の歴史には2つあって、民族の伝承・宗教によるローカルな神話物語とアフリカを源流とする科学的根拠によるグローバルな人類史である。
 ローカルな神話物語とは、古事記日本書紀を正統根拠とする日本神話・民族中心神話・高天原神話・天孫降臨神話、つまり女性神天照大神最高神とする天皇神話である。
 それが、皇国史観であった。
 グローバルな人類史には、科学的経験的正当性はあっても宗教的合理的正統性はない。
 神話物語と人類史の2つを持つのは、民族としては日本民族琉球民族アイヌ民族だけで、国家としては日本国だけで、その歴史に正当性を裏書きしているのが正統な天皇の神格である。
 その意味で、日本は特殊で特別であるが、日本国と日本人が優れているとは無関係である。
 天皇は日本を統一して日本建国宣言の詔を発していない為に、日本には建国年と建国記念日は存在しない。
   ・   ・   ・   
 アフリカで生まれた人類は生きられなくなった故郷を捨て、生きる場所を求め、不毛にして荒涼たる大陸を草原を山岳や大河を歩いて移動し、落ちれば死ぬ大海原を手漕ぎの丸木舟で越え、身を置く自然環境で生きる為に考えて工夫し知識を蓄えて智慧を深め、身近にある物を利用して道具をつくり技術を磨いた。
 人と物と知識が自由に行き来する所で、ムラができ町になり都市となり国がつくられ、文明文化を生み出した。
 大陸から切り離された絶海の列島である日本は、こうして生まれた。
 日本人とは、日本民族ではなく、日本列島に住む人間の事である。
 人類史とは雪ダルマで、雪山の頂上から落ちた小さな雪の塊が転がり落ちながら石や土、草や小枝、生き物や死んだ物、その他、多くのモノを巻き込み緩やかな坂から急坂を転げ落ち、時には大きな雪崩を引き起こし巨木や大岩さえも呑み込みながら落ちていく、その先に窪地のようにあったのが日本列島であった。
 その流れは、陸伝いに北米大陸から中南米へ、海を越えて太平洋島嶼へと続いていた。
 日本列島に流れ落ちた人の雪ダルマは、アフリカから、海岸沿いにアラビア半島・インド・南アジア・東南アジア島嶼へ、陸伝いに中央アジア・シベリア・モンゴル・中国大陸・朝鮮半島などを経て、移動しながらいろんなモノを数多く巻き込んでいた。
 日本の表面的な単一性の中身は、経過した時間と通過した土地が年輪のように折り重なり重層に詰まっている。
 つまり、日本はもともと多様性に満ちていた。
 が、現代の日本人と昔の日本人は別人のように違う。
   ・   ・   ・   
 人類は、今なを転げ落ちている、それは回遊魚に似ていて泳ぎを止めたら死んでしまう。
 進化・進歩・発展は、人類の生きる為の宿命である。
   ・   ・   ・   
 日本の人口。
 奈良時代は約550万人(公地公民で農地が急増)
 平安時代は約644万人
 鎌倉時代は757万人
 室町時代は約818万人
 戦国から江戸時代(1600年代)は約1,227万人(農地を増やして年貢米取り立てた)
   ・   ・   ・   
 日本列島の地形は、狭い平地、急峻な山岳、激流に近い河川、複雑に入り組んだ入り江で、安心して住める土地は少なかったうえに、甚大な被害をもたらす雑多な自然災害、疫病蔓延、飢餓・餓死、大火などが同時多発的に頻発する複合災害多発地帯であった。
 住み着いた人々は、各地に独立したムラ社会的な小国をつくって生活していたが、他国との交易が活発化すると小国は集まって規模の大きな国をつくったが、富める国と貧しい国との貧富の格差が原因で争いが起きた。弥生の大乱である。
 そして、弥生の大乱の中で邪馬台国の時代を迎え、殺し合いの大乱を経てヤマト王権・出雲王国・吉備王国などの各地に古代王国が割拠する時代となった。
 古代日本は、中国の戦乱による虐殺と略奪の地獄社会に向かうのか、朝鮮の群雄割拠による対立と憎悪の殺伐社会に向かうのか、あるいは憎しみ合い争い合い殺し合いを避ける日本独自の第三の道に進むかの岐路に立たされた。
 そして、選んだのが信仰宗教を排除した神話崇拝によるヤマト王権であった。
    ・   ・   ・